栄養療法

栄養療法
栄養療法の取り組み
私たちの身体は、すべて口にするものから作られており、体の健康はもちろんのこと、心の健康にも食事、栄養素は関係しています。
丁寧なカウンセリングをすることにより、お一人おひとりに寄り添った適切な食事のアドバイスを行い、投薬、サプリメントだけに頼らない根本的な治療を目指します。

栄養療法の特徴
1.消化・吸収の観点も含めて食事のアドバイスをいたします
いくらたくさんの栄養素をとっても、身体の中で消化・吸収、そして利用されなければ効果が期待できません。そればかりか、過剰摂取により身体にとって負担になってしまうこともあります。
栄養素をただ単に補給するだけではなく、しっかり「身体が栄養素を消化・吸収・利用」できているかを重要視しています。
2.一人ひとりのライフスタイルや体調に合わせた目標を提案いたします

いまや食事や栄養に関しての情報は、SNSを通して簡単に手に入れることが可能な時代です。
その一方でご自身の生活スタイルやライフワークにどの情報がマッチしているのか、選択することが難しい時代にもなっています。当院では、その方の生活スタイル、ライフワークに合わせて、必要なお食事、栄養素について情報共通し、実現可能な目標設定を提案いたします。
3.必要に応じて詳しい血液検査を実施し、分子栄養学の観点からアドバイスいたします
血液検査をすることで、その方の状態が明確になり、原因を詳細に把握しやすくなります。
また御自身の身体の状態を数字で把握することができるため、目標を設定しやすくなります。そして食事療法はなによりも継続し、習慣化することが大切です。情報を視覚化することにより、モチベーションを維持しやすくなる効果が期待できます。
4.食事×運動を組み合わせることで、効果の増幅が期待できます
当院では栄養療法だけではなく、運動療法にも力をいれています。どちらの情報も共有されるため、より適切な情報をご提供することが可能です。
体質改善において、食事療法と運動療法を併用することで持続性も期待できます。
一時的な効果ではなく、ご自身の生活習慣を見直し根本的な治療を目指していきます。
このような方にお勧め
- 御自身の適切な食事量、内容を知りたい方
- 生活習慣から御自身の身体を改善していきたい方
- 検査をしても原因がはっきりしない症状を抱えている方
- 食事と運動でリバウンドしにくいダイエットをしたい方

受診の流れ
ステップ1|ご予約方法
まずは、当院にお電話ください。
常勤の管理栄養士が内容についてご説明申し上げます。
ステップ2|カウンセリング(30分)

当日のご来院時には、問診票の記入をお願いしております。
常勤の管理栄養士によるカウンセリングを行います。食事内容や生活習慣の聞き取り、身体の状態やお悩みに感じている不調についてお尋ねしていきます。普段のお食事の写真などをご持参いただきますと、より現在の状況に沿ったカウンセリングをしやすくなります。次回以降、ご希望により継続での栄養指導もさせていただきます。
また、もっと詳しくご自身のお体の状態を確認したい方は、ステップ3からの「分子栄養学に基づく栄養療法」へおすすみください。さらに詳しい問診票をお渡しますので、食事記録と一緒に記入してステップ3の際にご持参ください。
- ステップ2までの栄養療法も実施可能です。
ステップ3|血液検査、尿検査
お一人おひとりの体質やお体の状態を把握し、ステップ4「分子栄養学に基づく栄養療法」を実施するため、詳しい血液検査や尿検査をしていただきます。
- 検査の結果は3~4週間程度でご説明可能です。
- 正確な結果を得るために、健康診断と同じように10時間以上の空腹状態(例:前日夜21時からは固形物は食べず、飲み物はお水・お茶のみにする)で血液検査を受けて下さい。
ステップ4|(ステップ3を受けられた方のみ)結果説明、カウンセリング(60分)
これらの結果を基に、一人ひとりの体質や生活スタイルに最も適した食事や栄養指導を行います。また当院では運動療法も取り入れておりますので、必要であればご案内をさせていただきます。
料金
ステップ2までのカウンセリングのみ
30分 3,500円
- 血液検査、尿検査、インボディは含まれていません
- インボディ測定を追加したい場合 追加2,000円
カウンセリング継続指導
3回券(有効期限3ヶ月) 10,000円
- オンライン可能(その場合は初回にクリニックで支払い)
- クリニックに来院可能、もしくは1度は来院されている方のみ
- 10分延長につき1,000円延長料金をいただきます
分子栄養学に基づく栄養指導
18,000円
血液検査+尿検査+インボディ測定+検査の説明、カウンセリング
- ステップ2~ステップ4(カウンセリング、血液検査、尿検査、説明など)インボディ測定の料金もすべて含みます。

診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜 12:00 | ● | ● | ● | ― | ● | ● |
13:00 〜 15:30 (検査など予約制) |
● | ● | ● | ― | ● | ● |
16:00 〜 19:00 | ● | ● | ● | ― | ● | ― |
※患者様の受付人数が、当日診療可能な人数の限界を超えた場合、受付時間終了前に受け付けを終了させていただく場合があります。
- 所在地
-
〒659-0051
兵庫県芦屋市呉川町15-23
芦屋呉川メディカルテラス 2F - 休診日
-
木曜日・日曜日・祝日
※お車でお越しの方はクリニックに併設の駐車場をご利用ください